• 会員専用
  • アカウント登録
  • ログイン
  • お問い合わせ
  • facebook
MENU

ようこそゲストさん

  • 会員専用
  • アカウント登録
  • ログイン

産婦人科医会のこと

  • 会長挨拶
  • 厚生労働省からのお知らせ
  • 記者懇談会
  • 法人紹介
  • 部会別資料
  • 都道府県産婦人科医会紹介
  • 勤務医ニュース
  • ニュース
  • イベント
  • 産婦人科ゼミナール
  • 都道府県紹介
  • 会員専用
  • 研修ノート

女性の健康Q&A

  • 妊娠・出産
  • 小児期
  • 思春期
  • 成熟期
  • 更年期
  • 老年期
  • ホーム
  • 産婦人科医会のこと
    • 会長挨拶
    • 厚生労働省からのお知らせ
    • 記者懇談会
    • 法人紹介
    • 部会別資料
    • e-books
    • 勤務医ニュース
  • ニュース
  • イベント
  • 産婦人科ゼミナール
  • 女性の健康Q&A
    • 妊娠・出産
    • 小児期
    • 思春期
    • 成熟期
    • 更年期
    • 老年期
  • 都道府県紹介
  • 研修ノート
  • ホーム
  • 研修ノート
  • No.102 子宮内膜症・子宮腺筋症

序

  • 序
  • 略語一覧

1 .子宮内膜症-総論

  • (1)概念
  • (2)分類
  • (3)診断
  • (4)子宮内膜症への対応
  • (5)薬物療法
  • (6)手術療法

2 .子宮内膜症-治療各論~事例から治療方針を考える~

  • (1)子宮内膜症による疼痛への対応
  • (2)卵巣チョコレート囊胞への対応
  • (3)妊娠中に見つかったチョコレート囊胞への対応
  • (4)子宮内膜症性不妊への対応
  • (5)稀少部位子宮内膜症の取り扱い

3 .子宮内膜症-発生機序

  • (1)子宮内膜症の発生
  • (2)卵巣チョコレート囊胞の癌化

1 .子宮腺筋症-総論

  • (1)概念
  • (2)診断
  • (3)子宮腺筋症への対応

2 .子宮腺筋症-治療各論~事例から治療方針を考える~

  • (1)疼痛への対応
  • (2)過多月経への対応
  • (3)子宮腺筋症合併不妊への対応
  • (4)子宮腺筋症合併妊娠への対応

3 .子宮腺筋症-子宮腺筋症の発生

  • (1)子宮内膜要因
  • (2)筋層要因と線維化疾患としての側面
  • (3)ホルモン要因
  • (4)骨盤子宮内膜症との関連

バックナンバー

2020
  • No.104 外国人患者への対応と留意点
  • No.103 産科異常出血への対応
2019
  • No.102 子宮内膜症・子宮腺筋症
2018
  • No.100 産婦人科医療の近未来
  • No.101 婦人科がん医療の近未来
2017
  • No.99 流産のすべて
ページトップへ
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
ページトップへ
Copyright
Japan Association of Obstetricians and Gynecologists all rights reserved